はじめてのナノブロック
ナノブロックとは
ナノブロックは、2008年に日本で生まれた大人向けの超ミニサイズブロックです。
最小部品はわずか4×4×5mmという極小サイズ。
手のひらに収まる小さな動物から、壮大な船や歴史ある古城まで——。
すべてをブロックで精密に再現することができます。
“作って、飾って、集めて楽しい” ひとつの極小ピースから始まる無限の創造体験をあなたに。
ナノブロックをはじめよう
Step.1
開封しよう
パッケージを開けると説明書とブロックの小袋が入っています。これひとつでモチーフが作れちゃう!
Step.2
小皿に開ける
ブロックはパーツの種類で小袋が分かれています。
小皿などに開けるとブロックが探しやすい!
Step.3
組み立てよう
説明書を見ながら組み立てましょう!
組みあがりは色が薄くなっているので分かりやすい!
Step.4
完成!
ポーズが変えられるモチーフは動かして好きな角度にして飾りましょう!
ナノブロック組み立てのコツ
組み間違えちゃった…。
ピンセットを使って解決︕
特殊な先端構造でナノブロックのポッチをしっかりとつかむことができます。くぼみでポッチをつかんで、狭いところのブロックも取り外しが簡単に!
1段目が崩れて次に進めない!
ナノブロックパッドを使って解決!
ナノブロックの組み立てに便利なシリコン製の下敷きです。
ポッチがついたシリコンパッドで、ブロックがずれず、2段目以降を組む時にも崩れない!
完成したら、
コレクションケースに飾っちゃおう︕
コレクションケースに飾ると汚れや破損から守ることができます!飾りたいものに合わせて自由に拡張可能!